発生頻度が比較的高く、発生すれば大きな被害をもたらす地震・津波(レベル1の地震・津波)による清水港周辺の津波浸水想定区域は下図のとおりです。
清水港の海岸線延長は約22.6㎞あり、このうち、レベル1津波の対策が必要な延長は約18㎞あります。堤防が整備されていない区間(無堤区間)を優先して事業を実施しており、現在は塚間地区の防潮堤整備工事をおこなっています。
JR清水駅のある江尻地区やエスパルスドリームプラザをはじめとして、多くの人が集う日の出地区についても、防潮堤整備を行っていきます。詳細な整備計画については、こちらをご覧ください。
清水港管理局企画整備課
054-353-2203
shimizukokikaku@pref.shizuoka.lg.jp
info@portofshimizu.com