どんなとこ? · 2023/09/06
清水港海上コンテナ貨物取扱個数8月分の速報値が出ました。37,186TEU. 前年比85.5% 清水港管理局

令和5年度“きれいな川と海、美しい港を守る”標語コンクールの作品を募集中
2023/09/05
標語作品(社会人の部)を募集中です。ふるってご応募ください。

県民の日イベント「清水港見学会」を実施しました!
2023/08/22
「県民の日」のイベントの一環として、8月18日(金)に清水港見学会を実施しました。 応募された中から見事当選された皆様に、陸閘の見学、巡視艇「ひので」による海からの清水港見学ツアーに御参加いただきました。...

どんなとこ? · 2023/08/08
清水港海上コンテナ貨物取扱個数7月分の速報値が出ました。42,786TEU. 前年比90.1% 清水港管理局

海の日式典:図画コンクール(2023)優秀作品を表彰
2023/07/25
令和5年7月20日に開催された海の日式典の様子を掲載しました。図画コンクール2023受賞者のみなさんの笑顔と作品をご覧ください。

清水港から“ありがとう”感謝の気持ちを動画で配信!
2023/07/14
船員の皆様へ海の日記念動画を作成しました。

プレスリリース · 2023/07/11
 清水港管理局を含む複数の団体で組織する「海の日清水港実行員会」は、7月の海の日月間に合わせ、港を支える人たちや海洋人材の育成を行っている在港船に対して感謝を伝えてきました。  今年は昨年9月の台風15号で清水港の復旧活動にご尽力いただいた一般社団法人清水建設業協会及びNPO法人夢生の会の皆様に対して、感謝状の贈呈式を行いました。...

どんなとこ? · 2023/07/10
清水港海上コンテナ貨物取扱個数6月分の速報値が出ました。42,733TEU. 前年比87.2% 清水港管理局

プレスリリース · 2023/06/28
 海の日清水港実行委員会が開催する図画コンクールが今年も開催され、静岡市内の小学校の22校から4,872...

清水港「日の出船だまり」で職員による清掃をおこないました
2023/06/08
台風2号でゴミが漂着した「日の出船だまり」を清水港管理局職員が清掃しました。

さらに表示する