日の出埠頭

紙パルプ、まぐろなどの水産品、木製品を主に扱っています。

また、この埠頭は、清水港と土肥港を結ぶフェリーや国内外の客船の発着所としても使用されています。

 

日の出埠頭

機能

■公共上屋 5棟 26,586.08㎡
■荷さばき地    1,188㎡
■野積場   240㎡
■荷役機械    
 ・ジブクレーン 1基 50t吊
公共上屋
公共上屋

岸壁

水深(m) 延長(m) バース数 主な取扱貨物
-12.0 480 30,000DW×2 木製品
紙パルプ
水産品
-7.5 260 5,000DW×2
-4.5 80 700DW×1

水質検査結果

日の出岸壁の水質は、静岡市が実施している水道水の水質検査結果をご参照ください。データは3ヵ月ごと公表しています。日本語版データは、静岡市ホームページをご参照ください。また、数値に変更があった場合は同ホームページで告知されます。

 

検査箇所:静岡市清水区 三保ふれあい広場

排水系統:谷津浄水場→大平山配水池

 

2022年4月から2022年12月まで

ダウンロード
Water Quality Inspection Report
From April 2022 to December 2022
waterinspectionreport_eng_2022.04-2022.1
PDFファイル 237.2 KB