令和2年の入港船舶数は、外航船が1,791隻、内航船が5,7929隻の合計7,720隻で対前年比10.5%の減少でした。船種別では、コンテナ船が1,943隻で、対前年比11.8%の減少、客船は7隻で、対前年比82.9%の減少でした。
令和2年(2020年)は新型コロナウィルス感染症の影響でフェリーは一時的に運航が中止となっていました。クルーズ船は、2月から世界的に運航中止となり、11月から国内クルーズのみ暫定的に運航再開しています。
令和2年の海上出入貨物量は、15,975千トンで、対前年比5.3%の減少でした。
令和2年の貿易額は、輸出が1兆6,685億円、輸入が9,189億円で輸出・輸入ともに2年連続で減少しました
区分 | 輸出 | 輸入 |
貿易額 |
1 兆 6,685 億円 (対前年比△8.5 %) |
9,189 億円 (対前年比△10.1 %) |
増加 |
「科学光学機器」 「無機化合物」 |
「絶縁電線及び絶縁ケーブル」 「非金属鉱物製品」 |
減少 |
「原動機」 「二輪自動車類」 |
|
令和2年のコンテナ取扱個数(実入り・空の合計)は、514,239TEUで、対前年比7.7%の減少でした。
令和2年のRORO船の取扱貨物量は1,866千トン、シャーシ台数は44,929台でした。
静岡県清水港管理局企画整備課
054-353-2203
shimizukokikaku@pref.shizuoka.lg.jp
info@portofshimizu.com