江尻埠頭

主に水産品を取り扱っています。

清水港は、冷凍まぐろの水揚げ全国有数を誇り、この埠頭でも多くのまぐろが水揚げされます。

そのため、この埠頭周辺には、大型冷蔵倉庫が多数設置されています。

また、令和7年4月18日から江尻11・12号岸壁の供用が開始され、駿河湾フェリーの乗降場となりました。

なお、この岸壁は耐震強化岸壁であるため、災害時には避難者の受入れや緊急物資輸送の拠点として活用します。

 

江尻埠頭
まぐろの水揚げ
まぐろの水揚げ

岸壁

水深(m) 延長(m) バース数 主な取扱貨物
-6.5 682 3,000DW×7

フェリー

水産品

-4.5 8021 700DW×11

江尻11・12号岸壁の供用開始

ダウンロード
江尻パンフレット.pdf
PDFファイル 7.3 MB