速報:2025年8月コンテナ取扱個数41,995TEU
どんなとこ? · 2025/09/05
清水港海上コンテナ貨物取扱個数8月分の速報値が出ました。41,995TEU. 前年比114.7% 清水港管理局

海のお仕事体験プロジェクト~清水港の巡視体験~を実施しました!
2025/08/18
8月16日(土)に海のお仕事体験プロジェクトの第2回目が開催されました! 本プロジェクトは、8月2日から全3回として実施されております。 主催は、一般社団法人地域みらい創造センター、企画協力・助成は、日本財団海と日本プロジェクトであり、清水港管理局は協力団体として参加しました。 清水港管理局としては、...

2025/08/08
 清水港管理局を含む複数の団体で組織する「海の日清水港実行員会」は、7月の海の日月間に合わせ、港を支える人たちや海洋人材の育成を行っている在港船に対して感謝を伝えてきました。  今年は、海洋に関する様々な活動を通じ、将来の海洋文化を担う人材育成に尽力されている「海のみらい静岡友の会」の皆様に対して、感謝状の贈呈式を行いました。...

速報:2025年7月コンテナ取扱個数43,757TEU
どんなとこ? · 2025/08/06
清水港海上コンテナ貨物取扱個数7月分の速報値が出ました。43,757TEU. 前年比97.6% 清水港管理局

2025/08/01
令和7年7月26日、本年2度目の清水港にクルーズ船2隻同時寄港となりました。寄港したクルーズ船はセレブリティ・ミレニアムとダイヤモンド・プリンセスで、どちらも2,000人を超える方が乗船しており、日の出埠頭は大人数で賑わいました。...

2025/07/24
令和7年7月23日に開催された海の日式典にて表彰された「海の図画コンクール」最優秀作品を掲載しました。

速報:2025年6月コンテナ取扱個数43,948TEU
どんなとこ? · 2025/07/07
清水港海上コンテナ貨物取扱個数6月分の速報値が出ました。43,948TEU. 前年比100.0% 清水港管理局

2025/07/07
令和7年7月6日、ご当地アイドル「オレンジリーフ」のお二人(みゆう・まな)が客船「ノルウェージャン・スピリット」のお見送りに来てくれました。...

2025/07/01
令和7年5月、新たな物流拠点となる興津12号上屋が完成しました。 興津第2埠頭に位置し、清水港みなと色彩計画に合致した淡い色彩で清水港の景観に溶け込む建築物となっています。...

2025/06/19
令和7年4月18日(金)に駿河湾フェリー新ターミナルのオープンに伴う記念式典が行われました。...

さらに表示する